英語多読教材の中学生向け3選

英語 多読 教材 中学生 サムネイル

英語多読教材の中学生向けにはどのようなものがあるのでしょうか?選び方のポイントや継続のコツは?英語を学校で学ぶものの使う機会が少ない中学生にこそ、英語多読がおすすめです。

おすすめの英語多読教材のほか、多読のメリットや継続のコツなどをご紹介します。

Advertisements

英語多読教材の中学生向けとは

まず、英語の多読とは、易しい本をたくさん読むことで、リーディング力中心英語力向上させる勉強法です。

英語 多読 教材 中学生 英語多読とは

学習者自らが読みたい本を読み、文法書辞書使わずに、楽しみながら大意理解することがポイントです。

学校で英語を学ぶ際は、わからない単語や文法があれば調べて文章を完全に理解する必要があります。

この読み方は「精読」と呼ばれますが、多読は精読と反対のアプローチといえるでしょう。

中学生は、学校で英語を学んでも実際に日常生活で使う場面が少ないため、なかなか英語力が定着しません。

ですので、多読をすることによって、英語力の底上げにつなげることができます。

英語多読教材の中学生向けを活用するメリット

多読メリットは、下記のように多岐にわたります。

・文法や単語の自然な使い方が身につく
・リーディングのスピードが上がる
・文章の理解力が上がる
・わからない単語も前後から意味を類推する力が身につく
・リスニング力が上がる(英語自体を理解する力が多読によって向上するから) など

特に中学生が英語多読教材を活用するメリットは、英語への抵抗感をなくし、受験での長文読解に前もって準備をすることが出来ることです。

英語 多読 教材 中学生 活用するメリット

さらに先の話をすると、将来就職の際に選択肢を大幅に広げることが可能です。

若いうちから、英語に慣れ親しんで、国際人として活躍する基礎を養いたいですね。

スポンサーリンク

英語多読教材の中学生向けを選ぶコツ

多読教材を選ぶポイントは、自分英語レベルあった楽しく読める教材選ぶことです。

興味の持てる内容の本を選んで、無理なく続けていきたいですね。難しくて途中でやめてしまったらもったいないことです。

また、最初から、英語だけの本を読むのはハードル高い場合には、対訳付の教材を選ぶことをおすすめします。

英語 多読 教材 中学生 選ぶコツ

対訳付の教材は、英語と日本語が両方記載されていますので、わからない部分が多い場合でもストレスなく読み進めることが出来ます。

対訳付の本から、英語だけの本を読むといった風に少しずつレベルアップしていくことが、多読をコツコツと続けるために大切です。

英語多読教材の中学生向けおすすめ3選

では、中学生のおすすめの多読教材を3つ、厳選してご紹介します。

1. MP3 CD付 英語で読む不思議の国のアリス Alice’s Adventures in Wonderland【日英対訳】 (IBC対訳ライブラリー)
IBCパブリッシング/ ルイス・キャロル、井上久美 著

英語 多読 教材 中学生 英語多読教材3選1

日本でもお馴染みの不思議の国のアリスです。

ある程度ストーリーがわかっているので、読み進めやすく、はじめての多読教材には最適です。

リスニング用のCDがついているだけでなく、英語の語彙や表現についての解説があるのもおすすめのポイントです。

2. MP3 CD付 英語で読むスティーブ・ジョブズ Steve Jobs【日英対訳】
IBCパブリッシング/ トム・クリスティアン、神崎正哉 著

英語 多読 教材 中学生 英語多読教材3選2

スティーブ・ジョブズの生涯がわかりやすい英語でコンパクトにまとめられています。

アメリカの文化・歴史・経済について理解を深めることが出来ます。

3. Goodbye, Hello (Foundations Reading Library Level 1) (英語)
Heinle & Heinle Pub / Rob Waring (著), Maurice Jamall (著)

英語 多読 教材 中学生 英語多読教材3選3

こちらのFoundations Reading Libraryは、アメリカティーンエイジャーの友情、初恋などの身近物語をシンプルな英語で楽しむことが出来ます。

対訳がありませんので難易度は上がりますが、人間の多面性やダイバーシティ(多様性)について考えることが出来るのでおすすめです。

スポンサーリンク

英語多読教材の中学生向けを継続させるコツ

中学生が英語多読を継続させるコツは、以下の通りです。

読みたいものを読む
英語 多読 教材 中学生 継続させるコツ

多読は楽しく続けることが何よりも重要です。

ですので、読んでいる途中で飽きてしまったら、別の楽しく読める教材に移りましょう。

また難しすぎて読めない場合も、別の教材に移りましょう。

辞書は引きすぎない
辞書を引くことは悪いことではありませんが、なるべく引かなくても済むようなレベルの本に取り組みましょう。

知らない単語が20語に1語程度の教材が多読には適しています。

わからないところは飛ばす
わかっている部分をつなげて、わからない部分を類推しましょう。

英語多読教材は中学生の英語力UPには有効

いかがでしたか?中学生英語力向上には、多読教材有効活用おすすめです。

多読の教材はたくさんありますので、楽しんで読めそうなものにどんどん挑戦してください。

英語 多読 教材 中学生 英語力UPには多読教材が有効

学校で学んだ語彙や文法を多読によってしっかり定着させれば、周りと差をつけることも出来ます。

英語 多読 教材 中学生 英語力UPには多読教材が有効2

多読をコツコツと続けて、受験や就職に備えたいですね。